神奈川県(その2)慰霊碑一覧・参拝記録
 神奈川県小田原市
厄よけ魚籃観音 (東善院)
建立場所
 神奈川県小田原市早川482 東善院(墓地)

趣旨
 平和日本建設、殉國の英霊、犠牲者、世界無名戦士の冥福祈念

碑文(案内文)
 当山は)応永22年(564年前)の開創で薬王院東善密寺と合祀て昔から織田吾氏早川地区の鎮守紀の宮神社の副別当寺として今日に至りました。
 本尊は薬師如来、魚籃観音を脇仏として御祀りしております。縁あって愚僧東善院住職を拝命以来40余年、此の景勝の大地に会場から拝せるような魚籃大観音を建立して海上安全、大漁満足、別しては我々に栄養源として生命を捧げている魚介類への報恩感謝の供養また平和日本建設と殉國の英霊並びに大戦による犠牲者と世界無名戦士の冥福を祈念したいと念じ、檀家一同に相図りその賛意を得て建立計画が立案されました。
 尊像の建立を望月秀晃先生に依頼、施工はマルセ建設で着工、有縁の方々の尊い御寄進と、更に建立委員の献身的な作業芳志を得て鉄筋コンクリート造、総高13米の慈悲あふるる麗しい代表的芸術として、後世に残す尊像が3か年の好機を経て大業の成就となりました。
 願わくは本尊のご加護、十万有縁の観音の妙知力を念ずる皆様方が厄除運、家内安全、誠願成就、のご利益を授からんことを祈念する次第であります。
  昭和57年11月吉祥日

inserted by FC2 system