指定護國神社一覧表・参拝記録 
廣島護國神社  
  鎮座地
 広島県広島市中区基町21-2 広島城内

御祭神
 戊辰の役において陣歿された高間省三以下七十八柱の御霊 及び 爾来、大東亜戦争に至るまでの幾多の戦争事変において戦歿された九万二千余柱(勤労奉仕など公務中に原爆の犠牲になられた動員学徒等一万余柱を含む)の御英霊。

御由緒(沿革)
 当神社は明治元年十二月、戊辰の役において陣歿された御霊を、二葉の里に新たに造営された「水草霊社」に奉仕したのが起源です。
 水草霊社は、明治八年に官祭招魂社となり、同三十四年には官祭広島招魂社と改称されました。
 昭和九年、社殿の老朽化に伴い、西練兵場西端に新社殿を造営・遷座されました。同十四年、広島護國神社と改称されましたが、昭和二十年八月六日、至近距離上空で炸裂した原子爆弾の災禍により社殿悉く焼失しました。
 その後同地に小祠を建立し祭祀を続けてきましたが、広島市の復興計画により移転を余儀なくされ、現在の広島城跡に社地を選定、昭和三十一年十一月、新社殿竣・遷座され、県民待望の復興を成し遂げました。
 昭和四十六年四月、昭和天皇・香淳皇后の御親拝の栄に浴するやその御聖徳により社頭は隆盛を極めた。
 平成五年四月、御大典記念事業として本殿・幣殿・拝殿の造営を始め鳥居参道の改修など全ての記念事業が竣工しました。
 平成二十一年七月、御創建百三十年記念事業として全ての社頭整備事業が竣工した。
 ホームページ :     広島護國神社 残念ながら、御祭神、慰霊碑等には触れていない。 
 とても綺麗な神社でした。広島城跡という恵まれた地に遷座しており、地域の方々は勿論、観光客も大勢参拝している。
 なんとなく、一般的な神社の雰囲気が強く、御英霊を祭祀しているというメッセージが弱い感じがした。(個人的感想)
 残念ながら「「聖諭信仰」碑石」はてっきょされていた。
 拝殿等境内施設
【社殿(境内)全景
 【御朱印】
【広島城入口:第一鳥居・社号標

この鳥居は原爆で倒壊する事無く残ったもの。移設
広島城は「鯉城」と言われております。


左:昇鯉(しょうり)の像 (鯉の滝登りする様)
「難関突破・目標達成・開運出世」

 

右:双鯉(そうり)の像 (二匹の鯉が中睦まじく泳ぐ姿)
「家内安全・夫婦円満・恋愛成就」
【原爆被災 再建記念碑】
御神馬像 : 終戦30周年記念・御即位50周年記念
慰霊碑等
各慰霊碑名をクリックして下さい。各碑のページにリンクしています。  
英霊にささぐ
献納:「華表」:望部隊
御社殿 竣工記念碑
原爆被災旧護國神社鳥居の脚部

【ノモンハン事変十五周年記念 植樹】(なし)

*輜重兵第23連隊 広島ノモンハン会
(昭和29年5月10日)
鎮魂 植樹 彼我戦没者之霊】(なし)

元槍  第2343部隊、  元肇 第7355部隊
 元至純 第23085部隊  昭和46年11月7日
護国神社
   
inserted by FC2 system