指定外護國神社参拝記録 
水富神社:埼玉県狭山町
  鎮座地
 埼玉県狭山市根岸2-25 根岸白髭神社

御祭神
 日清戦争以降の戦没者126柱 細部下記参照

御由緒(沿革) 
「社殿前説明板」(水富神社奉賛会)
1 当神社は招魂社として水富小学校の校庭の築山に忠魂碑、戦勝記念碑等が祭られておりました。
  昭和28年に地元有志により当地に建立されました。
2 日清戦争、日露戦争、大東亜戦争で日本国を守り、郷土の安泰を願い、尊い生命を捧げられた方々、笹井地区に焼夷弾が投下され戦災に遭われた方々をお祀りする。
3 例祭 4月22日

「狭山市資料」
 終戦直後の神道指令により、水富小学校にあった奉安殿を広瀬神社に移築し、日清、日露戦争以降の戦没者の御霊を
旧奉安殿水富神社として祭った。さらに昭和28年4月10日、奉安殿のあった現在地に移転した。
 水富神社の跡地には、霞神社が建立され、水富神社の祭神を分祀したので、現在は2か所に英霊が祭られている。
【社殿】
【扁額】
 
各慰霊碑名をクリックして下さい。各碑のページにリンクしています。  
 忠魂碑 戦勝記念碑 
指定外護國神社一覧
  

   

inserted by FC2 system